Blenderのベベルモディファイアが効かない!?
先日Blenderでモデリングしていたらベベルモディファイアをかけたときにまったくベベル状態にならないことがありました。いろいろモディファイアの設定をいじってもだめ。よくよく考えてみると、ベベルをかける前にEdit modeでメッシュの編集をしていたんですが、その時、snap機能を効かせて編集してました。なんとなく、経験上あーそれかと思い、Edit modeにして編集していたところを確認してみたところ、やっぱり。頂点が1か所重なってしまっていました。
ベベルモディファイアはベベルをかけたオブジェクトの頂点が重なり面がつぶれていたりすると全体的に効果が出ないようです。
解決としては頂点を重ならないようにずらすか、形として問題がなければマージしてしまうかになります。
Blenderで左右対称(シンメトリー)が崩れたメッシュを非破壊的に修復するRestoreSymmetryアドオン
Blender2.8でBoneを左右対称に作成する方法
Blenderのアニメーション内でメインカメラを切り替える
Blender2.8 不要なマテリアルの削除方法
Blender2.8 アーマチュアボーンを左右対称に簡単に作る方法
Unity HubからUnityが起動できなくなった
Blender2.8 アーマチュアのウェイトペイントの変更点とコツ
Blenderでやり直しがきくベイク&モデリングワークフロー
Blenderでオブジェクトを別ファイルで管理して読み込むんで、複数人のチームでデータを編集する
Blender2.8でやるキャラクター素体モデリング 頭部編
Blenderで"モディファイアーは複数で共有するデータには適用できません"
3Dview上のオブジェクト頂点位置を取得してopenGLで表示する
Blenderでメッシュに変な影ができるとき